Knock Knock Preschool 

幼稚園の後は英語で過ごす! After Kinder クラスの一日

Knock!! Knock!! 扉を開けたら、Hello !  ノックノックは扉を開けた瞬間から英語での時間です。

After Kinder は名前の通り、午前中に日本語の幼稚園や保育園に通っている生徒が、午後に英語の世界に飛び込む事ができる 15:30 – 18:00 までの2時間半のプログラムです。そんな After Kinder クラスの一日に潜入!

15:30 / スクール到着「English Only Please!」

After Kinder は「保護者と一緒に登校する生徒」・「Knock Knock 送迎車で登校する生徒」・「朝の Regular Course から After Kinder に参加する生徒」がいます。スクールに到着・クラスに入ったら、まずは手洗いと準備。

みんなが揃うまでの時間は、先生・クラスメイトとブロック遊びをしたり絵本を読んだりして過ごしています。日本語の幼稚園や、保育園から登校してきたこどもたちは、徐々に英語の環境に切り替わっている様子。「English Only Please!」

15:50 /  Shall we start ? の 掛け声で授業がスタート

Zingo というビンゴにそっくりなゲームでウォームアップ

「Shall we start?」 の 掛け声で Circle time が始まります!

Hello song というはじまりの歌をみんなで踊ってから、挨拶の練習をしています。What’s your name? How old are you? How are you? の質問にじょうずに答えていくこどもたち。天気を確認したり、曜日の練習をしています。先生に代わってアシスタントになってクラスメイトに質問をしてくれることもあります。

Zingo というビンゴにそっくりなゲームを先生が出してきました。Circle time には、Bowling をしたり Freeze dance などのゲームをしながら、先生からの What color do you like? などの質問に答えてウォームアップすることもあります。英語でゲームをするなんて、すごい!いつもの挨拶やゲームをしてどんどんこどもたちの緊張もほぐれてきたみたい。にこにこです。

16:15 / It’s snack time ! 大好きな、おやつの時間

「What time is it?」「 It’s snack time!」みんなが嬉しそうに手を洗いにいきました。だいすきなおやつの時間です。「Let’s eat!」 の掛け声でもぐもぐがはじまりました。日本語でいう「いただきます」かな?

曜日や時期によって替わりますが、クラスではおっとっと、おにぎりせんべい、ハッピーターンなどのお菓子があります。ちなみにどの曜日もおっとっとが人気。おやつを食べてエネルギーと水分補給ですね。

おやつを食べながら、今日の出来事を先生に一生懸命伝えているこどもたち。なんとも嬉しそうな表情。

16:30 / Phonics Time!! – 歌って英語の音を身に着ける

次は Phonics(アルファベット)の時間!

おなじみの ABC ソングを歌って A -Z までを確認したり、ノックノックイングリッシュの Ms. Katie が作成したフォニックスの動画でアルファベットを練習しています。

毎月約6つのアルファベットを学習していき、一年間を通して A – Z までの音と文字に親しんでいます。現在用いている Jolly Phonics という Phonics の教授法には、アルファベットごとそれぞれに短い歌があり、最初は覚えるのは難しい生徒も多いですが、なんども練習しているうちに歌も振りも見事に覚えて上手に歌ってみせてくれます。おうちでも歌ってくれてるかな?

「Line up!」の掛け声でこどもたちが列をつくって、机に向って歩き出しました。席に着くやいやな、「Worksheet, please」の声があちらこちらから。先生がフォニックスのプリントの説明をして、配っていきます。こどもたちの習得度によって生徒個々のワークシートを用意。無理のないように運筆の練習からスタートし、アルファベットのなぞり書きや短い単語のなぞり書きにも取り組み、最終的な目標は読める単語を増やしていきます。

完成したら、「I’m finished!」 で先生に提出してチェックしています。

17:00 / Monthly Theme – ゲーム感覚で単語を学ぶ

「Mystery box! What’s inside a mystery box?」の歌が始まるとこどもたちの目がキラキラ。アフターキンダーでは毎月のテーマがあり、潜入した2021年9月のテーマは「Profession」。テーマにちなんだ police officer や teacher などの単語をいくつか先生が紹介して意味を理解したり発音を練習しています。みんな先生の真似っこが上手!

単語を練習したあとは、テーマに沿った単語カードを使って Scavenger hunt ゲームや、ひもとおし、パズルなど講師たちが考えたゲームで、そのテーマに親しんでいます。

ただ絵カードで単語を繰り返し練習するだけではなく、ゲームなどの活動を通して楽しく習得できる工夫をしています!テーマにそったクラフトをすることもあります。「今日はクラフトの日?」とクラフトの日を心待ちにしているこどもたちも多いですよ。

17:30 / Story time – 英語での想像力を養う

そろそろお外も暗くなってきました。レッスンも終盤かな?絵本が登場!みんなきちんと座って先生のほうを見ています。月のテーマにそった絵本を選んで講師が読み聞かせをしています。

アフターキンダーのお友達は絵本の読み聞かせが大好き。次のページはどうなるのだろう?ページをめくるたびに想像力を働かせて熱心に英語での読み聞かせに耳を傾けてくれていました。

17:50 / Goodbye song – 元気に歌ってお別れ

「It’s time to go home」と先生が言うと、みんなソワソワ。いよいよお迎えの時間が迫ってきました。みんな踊りながら Goodbye song を歌って、ファイルを受け取ると、こどもたちが先生のほうへ笑顔で近づいていきます。なんとステッカーをもらえるみたい!ステッカーを選んでいる瞬間は真剣そのもの。「Did you have fun?」「Yes!」 と先生とさよならの挨拶をする嬉しそうな姿はとても素敵な光景。こどもたちのファイルを覗いてみるとステッカーがたくさん!

保護者や送迎車のお迎えがくるまでは先生と自由に遊んですごして、See you soon! 元気にみんな帰っていきました。

英語って楽しいが一番!少しづつ理解し、吸収し、自信をつけてくれている

英語ですごす時間は約2時間半。歌やゲーム、ワークシートやクラフト、絵本などさまざまなマテリアルを使って、ちいさなお子さまたちが楽しんで英語に親しんでもらえるような流れとなています。いろいろなアプローチをもちいることで、それぞれちがうこどもたちの興味に突き刺さってくれるようにレッスンは工夫されています。

ずっと英語で進行していくので、リズムがつかめるまでは体力的にも気持ち的にもちょっぴりおうちが恋しくなったり、眠くなったりすることもあるみたいですが、こどもたちは少しづつ理解し、吸収し、自信をつけてくれています。

クラスの規模は約10名前後。クラスは外国人講師と日本人スタッフが担当していて、先生はこどもたちが英語って楽しい!と感じてもらえるように、こどもたちの興味や発達に合ったレッスンをいつも考えています。日本人スタッフは副担任として生徒たちの安全を見守り、わからない所などのフォローをしていますので、はじめての英語でも安心して参加できます。

After Kinder / 15:30 – 18:00 (2.5時間)

After Kinder

遊びの中で英語を使用し、自然に英語を覚える

クラス概要・詳細はこちら

Related Articles
一緒に読みたい関連記事

Recommend Posts
おススメの記事

Search US!